フランスパン焼き上げ中です

お久しぶりです。~かえってきた家電コーディネーター~


大変ご無沙汰してしまい失礼いたしました。icon_cry.gif

去年同様、多少のサイトの変更をしている時に、サーバーのデータをバックアップごと消去してしまいicon_eek.gif過去のすべてがなくなってしまいました・・・

また一からやり直しですが、少しずつ改良を加えて皆様のご参考になる情報のご提供や、ほっと一息のお供になれるように更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。icon_biggrin.gif

リニューアル一番目の記事は美味いもの探訪と迷いましたが、家電コーディネーターにしてみました。

料理やお菓子作りにかかせないオーブンレンジ、今まではトースター付の小型のオーブンレンジを使用していたので、お菓子やパンの焼きあがりがどうしても納得いかずに、買い換える時は絶対オーブン2段調理のものにっ!!と思い数年前から各社新製品のチェックを続けていました。

もともとはシャープでハイクックレディ(シャープのオーブンレンジは昔ハイクッカーという名前がついていてそこからついたのだと思います。→パナソニックのレンジはエレックさんという名前ですよね!)という主にオーブンレンジの販促担当の職種で働いていたので、もちろん一番にチェックしたのはシャープのヘルシオです。

以前勤めていたから褒めるわけではないですが、シャープは日本で初めて量産品の電子レンジを生産した歴史も有り、レンジ商品には力をいれていたので(なのでハイクックレディという職種も存在しました)基本的な機能に優れ、なおかつ画期的な商品力のある優れたオーブンレンジだったと思います。

特にオーブンはガスと同じコンベクション(熱風循環方式)タイプ、しかも他メーカーと違い、丸いオーブン皿を2段かさねて回転しながら加熱するので本当にむらなく綺麗に焼けて納得の仕上がりでした。icon_wink.gif

ただ、ここ最近の電子レンジはターンテーブルが無いものが主流になったので、シャープのオーブン皿も角皿のみになって回転しない仕様になりちょっと迷いが生じていました。icon_sad.gif
シャープのヘルシオは大ヒット商品で、過熱水蒸気で余分な油を落として調理のできる画期的な商品ですが、私としてはお菓子やパンが綺麗にやけるものが第一条件・・・と思い調べていたらぴったりの物がありました。それは三菱電機の石焼厨房!!です。icon_exclaim.gif

オーブンの庫内の両側面と底面が石で加工されているので(3面石の加工がしてあるのは三菱さんだけです)蓄熱効果が段違い!温度のムラも少なくなるので石の遠赤効果とあわせて均一にぱっりっと香ばしく中までしかっり焼く事ができる商品です。

3年近く考えに考え,、悩んだ末に思い切って購入!早速フランスパンを焼いてみましたが、パリパリと本当に表面の音がして中身はふんわり美味しく焼けました!スコーンも焼いてみましたがぱっくり口が割れ、ムラもほとんどありません。icon_surprised.gif

フランスパン焼き上げ中です!2本同時に焼けました!!

購入したばかりなので、こまめではない私が大事にあつかうため、いそいそと焼きあがったばかりのオーブン庫内の掃除をしようとしたらかなりの熱さ・・・(高温注意と表示がきえてからでも結構熱いので気をつけてくださいね)蓄熱効果を身をもって感じました。icon_rolleyes.gif

電子レンジ機能は二の次で期待はしていませんでしたが、お好みで温度が細かく設定でき、しかもかなり適度な温度に仕上てくれるので熱くなり過ぎてストレスを感じる事もありません。
ただ細かく設定できる分、押すボタンの回数が多いので年配の方には使いやすいものではないかもしれません。

外観もシンプルで奥行もコンパクトなのでキッチンにスッキリ置く事ができて大満足の買い物になりました。icon_lol.gif(シャープさんごめんなさい・・新製品は是非オーブン機能を充実させてください!)

実は三菱電機さんはすでにオーブンレンジから撤退されているので、店頭での確認購入は難しいと思いますが、まだネットでは購入できると思いますのでご興味のある方は是非チェックしてみてくださいね。icon_wink.gif